キットパスアートインストラクター養成講座
<<online養成講座はじめました!!>>
*onilneページはこちら
10:00~12:30 or 13:00~15:30
定員:各4名 (2組まで)
*オープン募集となりますが1人でもお申込いただけます
*お子様も一緒に参加される場合はご相談ください
受講料:11,000円
(キットパス教材・テキスト・オリジナルバッグ・認定費含む)
※受講当日会場にてお支払ください。
*出張講座可能です(広島県内のみ)。詳しくはお問い合わせください。
(出張講座の場合は、会場費と講師交通費(駐車料金)をご負担ください)
お問合せ choro2255@gmail.com
<<キットパスアート事務局の方針に従い、以下のこと徹底いたします>>
・新型コロナウイルスへの感染を予防のため「三密」のある場所での開催は控えます
・毎時の換気 ・マスクの着用&手洗いや消毒をする
・発熱(37.5 度以上又は平熱より1度以上高い)や咳などの風邪症状がある方、
体調不良(倦怠感、息苦しい等)の方の受講はお控えいただく。
本部認定講師も同様の症状がみられる場合は開催を中止する。
<養成講座内容>
第1章:はじめに
第2章:日本理化学工業株式会社と障がい者雇用
(1)障がい者雇用のきっかけ
(2)障がい者雇用の取り組み
第3章:商品について
(1)キットパスについて
(2)キットパス注意事項
(3)ダストレスチョークについて
第4章:キットパスアートインストラクターとは
第5章:キットパスを使ってみましょう!
*実際にキットパスを使用しての実技となります。
(1)手形のとり方(手形アート作品)
(2)水筆を使った水彩ぬりえ体験
(3)リバーシブルパネル体験
(4)窓ガラスでおえかき体験
(5)あそボディ体験
(6)ワークショップをひらこう
第6章:活動をはじめるにあたって
(1)キットパスインストラクターの特典
(2)キットパスに関する情報はどこで見られる?